top of page
医療関係職種講習会の修了証明書の申請
過去に当財団が実施した医療関係職種講習会を受講した者で、修了証明書の発行を希望される方には
こちらのページで申請手続きについてご案内しています。

医療関係職種関連講習会 開催情報

《お知らせ》

〇第28回 診療放射線技師臨床実習指導者講習会、第51回 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設教員等講習会の受講申込みは、

  5/31で終了いたしました。なお、募集定員や受講者選考の関係上、締切後の追加申込みには対応しておりませんことをご了承ください。

【受講申込の注意事項】 各講習会共通

(1)申込後の連絡はメールで行います。事前に、お使いのメールソフトで「@pmet.or.jp」「@rinken-ws.com」ドメインから届くメールが

 受信可能となる(迷惑メールにならない)設定にしてください。 

(2)講義資料はメールにて配信します。添付ファイルが受信でき、受信文字数制限のないメールアドレスをご登録ください。

(3)Outlook(xxxx@outlook.jp)のメールアドレスを登録されると、申込受付完了メールが迷惑メールフォルダに振り分けられる、または

 メールがブロックされて届かないという事例が報告されております。Outlook以外のメールアドレスの登録を推奨いたします。

(4)申込受付完了メールが届かない場合、入力されたメールアドレスに誤りがある、または登録が完了できていない可能性があります。

 迷惑メールフォルダをご確認の上、2時間程経過してもメールが届かないときは、事務局へお問い合わせください。
(放射線技師講習会:housyasen@pmet.or.jp PTOTST講習会:ptotst@pmet.or.jp)

(5)令和6年度は全講習会をオンラインにて実施させていただく予定です。受講場所は自宅、所属施設等ご自由となりますが、安定した

 ネットワーク環境(有線LAN推奨)、マイク機能・カメラ機能が搭載されたパソコンのご準備をお願します。
(Zoomのチャット機能や、共有ファイルへアクセスして入力を行う場合があるため、タブレット、スマートフォンでの受講不可)

(6)申込フォームに入力されたお名前が修了証書に記載されます。旧漢字を使用されている方は、ご入力間違いが無いようにご注意ください。
 (お名前等の漢字に旧字体を使用されている場合、お申込み後に届く「申込受付完了メール」等で旧字体の箇所が 「?」 と表示される

 場合がありますが、お申込みは旧字体で正常に行われています)

第13回 (令和6年度)診療放射線技師新人研修会
募集要領  カリキュラム  申込期限:5/7(火)  募集状況:終了
開催日
6/22(土)~23(日)
第28回 (令和6年度)診療放射線技師臨床実習指導者講習会
募集要領  カリキュラム  申込期限:5/31(金)  募集状況:終了
開催日
第1回: 7/27(土)~28(日)
第2回: 8/10(土)~11(日)
第3回:10/12(土)~13(日)
第4回:12/14(土)~15(日
第51回 (令和6年度)理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設教員等講習会
募集要領  カリキュラム  申込期限:5/31(金)  募集状況:終了
開催日
8/19(月)~9/11(水)
※講習日:月~金曜日
(土・日曜日は休講)
【申込ページでの注意事項】

■推薦書など必要書類
※必要書類3点 「施設長の推薦書」 「受講者履歴書」 「国家試験免許証コピー」 は全て必須です。
※申込時にPDFファイルなどに変換の上、申込ページからアップロードするため、用意に時間を要する場合は早めにご準備ください。
(1)施設長の推薦書(任意様式):公印が無い推薦書は無効です。必ず公印が押印された推薦書を添付してください。
  (学校長や病院長など、施設長の推薦書をご用意ください)
(2)受講者履歴書(任意様式):顔写真は不要です。
(3)職種国家試験免許証のコピー:ご自身の職種(PT、OT、ST)の国家試験免許証コピーをご用意ください。
  (運転免許証ではございませんのでご注意ください)

■「実務経験年数」について
(1)令和6年5月31日時点での実務経験年数をご入力ください。
(2)休職期間は実務経験年数には含まないようご注意ください。


【PT・OT専任教員の要件となっている講習会について】
厚生労働省より指定されている、専任教員の要件となっている講習会は、全国リハビリテーション学校協会が実施している「理学療法士作業療法士専任教員養成講習会」です。
なお、当財団と厚生労働省が共催で実施するPTOTST養成施設教員等講習会を修了した方が、理学療法士作業療法士専任教員養成講習会を受講する場合、科目の免除がございます。免除科目の詳細については、全国リハビリテーション学校協会へご確認ください。
bottom of page